「第37回 歴史街道歩こう会」を来る5月21日、「近江商人のふる里・五個荘を歩く」コースで開催します。
東近江市の五個荘は近江商人発祥の地として白壁と蔵屋敷の旧商家が建ち並ぶ観光スポット。
NHKの朝ドラのロケ地としても脚光を浴びています。
学年ごとにお仲間を誘い合って、大勢のご参加を期待しております。

東近江市観光協会HPより https://www.higashiomi.net/

—–

●開催日 2025年5月21日(水) 小雨決行

●概要
朝9時半までにJR能登川駅西口(琵琶湖側)集合。
貸切りバス1台(53席)利用。五個荘まで片道約15分。2往復の予定。
帰りも貸切りバス1台で五個荘―能登川駅間を2往復、午後3時ごろ解散予定。
<参考電車> 下り 普通加古川行き 彦根9・06-能登川9・19
上り 快速・普通米原行き 大阪7・43-京都8・28-石山8・44-能登川9・28
同 新快速長浜行き 大阪8・06-京都8・37-石山8・52-能登川9・22

●見学地
・藤井彦四郎邸(スキー毛糸創業家)
・近江商人博物館(近江商人の歴史、商法、暮らしなど展示紹介)
・大城神社(朝ドラ「カムカムエヴリバディ」ロケ地)
・中江準五郎邸(朝鮮半島、中国で三中井百貨店を築く)
・外村繁邸(「花筏」など私小説作家の実家。文学館併設)

●参加料
1人3,000円(バス代、4館入館料込み)
当日、昼食までに学年幹事様にお渡し下さい。

●その他
*弁当
各自持参です。
*荒天中止の場合
5月18日(日)時点で判断し、学年幹事様を通じて参加者に連絡します。
*キャンセルについて
参加申し込み後、やむを得ず不参加となった場合、速やかに学年幹事様に連絡して下さい。
5月18日(日)以降の不参加連絡はキャンセル料2,000円を学年幹事様を通じてお支払いをお願いします。

<参加申し込み>
4月15日(火)までに学年幹事様を通じて申し込んで下さい。
学年幹事が分からないなど問い合わせは以下にお願いします。
TEL:090-2709-3234 川瀬(東18回)
E-mail:kansaikonki@gmail.com 平居(東49回)


東近江市観光協会HPより https://www.higashiomi.net/